新連載獲得に向け本格始動した月。
《人は昼夜逆転生活イコール鬱になる》
と どこかの本で知り、
その内容に一応の説得力があったので
いざ実行に…。
けど
染みついた《夜型》が抜けず、苦戦。
そんな折
《遮光カーテンを広げて眠るのはNG》
との情報を入手。
室内に徐々に朝日が入ってくるよう
工夫したみたところ、これが功奏し
なんとか《朝方》に戻ってきた。
そして朝から無闇に歩くようになる。
4本もの連載を抱えてた頃、
『目標地点とか無くて良いから
とにかく外を歩き周りたい!』
との願望が強かったからなのか。
一見 健康的ではあるものの…
次の連載が いつから始まるのかも
決まってない状態で
ただただ歩き回るというのは
樹海を彷徨うノーフューチャー的で
とても健康的とは…。